乳児から思春期のBiopsychosocialな指針
「乳児から思春期までのヘルススーパービジョンのための指針」
「身体的・精神的・社会的(biopsychosocial)に健やかな子どもの発育を促すための切れ目のない保健・医療体制提供のための研究」班では、生物・心理・社会的な視点から「乳児から思春期までのヘルススーパービジョンのための指針」を作成しました。
小児医療・保健の中で、こうした視点での議論を深める素材として提供していきたいと思います。
ご意見をいただければ幸いです。

※目次をクリックするとPDFが開きます。
1 | 総論 |
![]() |
日本版Bright Futuresのための指針 |
2 |
![]() |
母子健康手帳 | |
3 |
![]() |
健診を通じた虐待・ネグレクトへの対応と支援 | |
4 | メディア・ゲーム |
![]() |
乳幼児期の生活とメディア |
5 |
![]() |
学童期の生活とメディア | |
6 |
![]() |
思春期とメディア・ネット依存・ゲーム依存 | |
7 | 食事 |
![]() |
幼児期の健康と食事 肥満と体重増加不良 |
8 |
![]() |
学童期の健康と食事 肥満とやせ | |
9 |
![]() |
思春期の健康と食事 摂食障害、肥満、やせ | |
10 |
![]() |
摂食障害の成人期移行の諸問題 | |
11 | 睡眠 |
![]() |
睡眠と生活リズム(乳幼児期・学童思春期) |
12 | アレルギー |
![]() |
乳児期のアレルギー疾患 アトピー性皮膚炎 食物アレルギー |
13 |
![]() |
幼児期のアレルギー疾患 アトピー性皮膚炎 食物アレルギー 気管支喘息 | |
14 |
![]() |
学童期以降のアレルギー疾患 アトピー性皮膚炎 食物アレルギー 気管支喘息(アドヒアランス トランジッション含む) |
|
15 | 耳鼻咽喉科 |
![]() |
乳幼児期の耳鼻咽喉科疾患 |
16 | 眼科 |
![]() |
乳幼児期の眼疾患 |
17 |
![]() |
学童期以降の眼疾患 | |
18 | 整形外科 |
![]() |
乳幼児期の整形外科疾患 |
19 |
![]() |
側弯症 | |
20 | 発達障害 |
![]() |
乳幼児の自閉スペクトラム症 |
21 |
![]() |
幼児学童のチック | |
22 |
![]() |
学童期のADHD | |
23 |
![]() |
学童期の学習障害 | |
24 |
![]() |
学童期の選択性緘黙 | |
25 |
![]() |
学童期以降の自閉スペクトラム症(高機能の児を中心に) | |
26 |
![]() |
思春期の発達障害の二次障害 | |
27 |
![]() |
発達障害の就労支援 | |
28 | こころ |
![]() |
愛着障害 |
29 |
![]() |
小児の強迫性障害 | |
30 |
![]() |
学童期のいじめ、不登校 | |
31 |
![]() |
小児のうつ | |
32 |
![]() |
思春期 心身症 | |
33 |
![]() |
思春期以降の適応障害(成人以降を含む) | |
34 | 性教育 |
![]() |
性教育 小学生 |
35 |
![]() |
性教育 中学生 | |
36 |
![]() |
性教育 高校生 | |
37 | 性の問題 |
![]() |
トランスジェンダー 性同一性障害 |
38 |
![]() |
ピル | |
39 |
![]() |
月経困難症 |